大阪市住吉区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているイーブイです。
「部屋に溜まった生活ゴミを分別・廃棄するのを任せたい。」
「生活ゴミの回収を業者に頼んだことを近隣住民に知られたくない。」
部屋に生活ゴミが溜まった際によく悩むのが、生活ゴミの回収方法ではないでしょうか。
そこで今回は、部屋を片付けたい方に向けて、当社の生活ゴミの回収方法について解説します。
□生活ゴミの回収について
当社ではスタッフがすべての生活ゴミを袋や段ボールに詰めて運び出します。
そのため、スタッフの到着前にお客様にやって頂くことは何もありません。
また、生活ゴミの回収を近隣住民に知られたくない方もいらっしゃいます。
そのようなお客様の要望に応えるため、室内で生活ゴミの分別作業や梱包作業などを行います。
そして、無地の段ボールを使ってゴミを運び出すので、外からは何を運んでいるのか分かりません。
□まとめ
本記事では、当社の生活ゴミの回収方法を解説しました。
当社は今回ご紹介した要望以外にも、お客様のどんな要望でも真摯にお伺いいたします。
今回の記事を参考に、部屋の不用品回収について検討してみてください。
もし、回収料金が不安であれば、全体の写真をメールなどで当社にお送りいただければ、回収料金をお見積もりします。
ぜひ、部屋の整理整頓を行う際には当社にお問い合わせください。