大阪市生野区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているイーブイです。
家をきれいに保つためには掃除が欠かせません。
といっても、やはり平日の忙しいときや出かける前になると徐々に散らかってしまいますよね。
そうなると、「定期的な」掃除が必要になってきます。
また「定期的」がどれくらいかわからないですよね。
今回は、掃除の頻度における目安についてご紹介したいと思います。
・リビング
リビングは人の出入りが多い場所だといえます。
そのため、比較的ほこりもたまりやすいでしょう。
できれば3日に1回掃除機をかけるようにしましょう。
・キッチンの掃除
キッチンで厄介なのが油汚れです。
シンク周りは汚れたらその時にすぐに掃除を行いましょう。
・洗面所の掃除
月に一度でいいので拭き掃除を全体に行いましょう。
こうすることで、きれいな状態を保つことができます。
・浴室の掃除
浴室の掃除はできる限り毎日行うのがいいでしょう。
お風呂はそのほうが気持ちがいいですよね。
・トイレの掃除
トイレの掃除はなるべく毎日行うのが理想的です。
特にお子様がいらっしゃる場合は、汚れることも多いのでなるべく毎日行いましょうね。
いかがでしたでしょうか。
ぜひこれらを目安に掃除をして、お家全体が常にきれいな状態をつくりましょう!