高槻市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているイーブイです。
ゴミ屋敷には大量の物が有り、中には腐敗した物等がある場合もあります。
また水がたまったままになっていたり、湿気が多かったり、さらに日当たりが悪かったリという事でなかなか衛生的な環境にはなりません。
その為、その状態をずっと放置しておくと、害虫が発生してしまう原因となってしまう事があります。
一般的に良く見る事が出来る害虫としてはハエやゴキブリが有ります。
これらに関しては飛び回っていたりカサカサと動いているので、結構視界に入ってくる事も有る為、気づきやすいタイプです。
しかし実際にはそれ以外にも害虫が発生している可能性があります。
例えばその一つがダニです。
目に見えない位の大きさの物も有り、さらに大量発生すると体のあちこちを刺されてしまいます。
赤くなったその跡は非常に目立つので、跡を見てダニの発生に気づく場合もあります。
まただ二自体はアレルゲンとなる可能性もあるので、健康に対する影響も無視できません。
これ以外にもシバンムシ等も発生し、被害を受ける場合があります。
それは置いている物だけでなく、そこで住む人や周りの人にも被害が及ぶ可能性も決して否定できません。