環境問題の解決はまず個人からはじめよう 節電対策編

 

 

大阪市福島区で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているイーブイです。

 

こんにちは。現在、地球温暖化やごみ問題などの環境問題がよく、メディアで取り上げられ、国がどのような政策をしているか、企業がどのような取り組みをしているかなどが放送されています。

そのため、環境問題は私たちには関係ないと感じる方も多いことでしょう。

 

しかし、私たち一人一人が、小さなことでも環境問題に興味を持ち、対策を実行することで、環境問題の解決に向かって少しですが進むことが大切です。

塵も積もれば山となるですね。

 

そこで、今回から、個人でできる環境問題対策についてご紹介していきます。

今回は、節電対策編です。

 

(1)古い家電は買い換えよう最新の省エネ家電は、電気代を大きく節約することができます。

たとえば、家の照明をLED照明に変えるやエアコン、冷蔵庫などの白物家電を買い替えなどです。

 

(2)テレビはこまめに切るテレビは見ないときでも電力を消費するので電源を切りましょう。

プラズマテレビはこの効果がより高いです。

 

(3)エアコンは温度を1度下げ、フィルター掃除をしよう

 

(4)冬は電気カーペットを使おう

 

(5)ウォシュレットの設定温度を下げよう

 

節電対策は環境問題対策にもなりますし、節約にもなり、一石二鳥なのでぜひ実践してみてください。次回は、4つのRについてご紹介します。

 

 

大阪市福島区で不用品回収、粗大ごみの処分はイーブイへ
https://eevee-osaka.com/

大阪エリア地域ごとのご案内

無料相談はこちらから

不用品回収・ゴミ屋敷片付け・遺品整理・特殊清掃など
お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください

0120-976-837
24時間受付中!お見積り無料