茨木市で不用品回収、粗大ごみの処分を行っているイーブイです。
使わなくなった物置の処分はどうすればいいでしょうか。
使わなくなった物置を撤去しようとなると解体が必要となり、困りますよね。
そこで今回は、物置の回収方法について紹介いたします。
□物置の回収方法
*自分で解体した場合
自分で解体する場合、お金をかけずにできますが、大きな物置ですと一つ一つの部品が重く、怪我の恐れもありますので気をつけて行いましょう。
基礎部分のコンクリートブロックは、一般の粗大ゴミとして処分することが可能ですが、解体した物置のほとんどは、金属回収業者とリサイクルセンターに持ち込みます。
小さい物置ですと、解体しなくてもリサイクルセンターに引き渡すことが可能な場合もありますので、一度聞いてみましょう。
*解体業者に依頼する場合
自分で作業する時間がとれない、体力的に難しいという場合は、専門の解体業者や回収業者に依頼することをおすすめします。
ベランダや屋上に置いてあって運ぶのが大変な物置や、大きい物置であっても迅速に対応してくれます。
しかし、物置の状態やさまざまな条件によって費用は変わってきますので、複数の業者を比較するのが良いでしょう。
物置の回収をお考えの際は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。