
尼崎市での遺品整理とは?
尼崎市で遺品整理をお考えの方へ。遺品整理は、思い出の品々を整理しながら適切に処分する必要があるため、精神的・肉体的な負担が大きい作業です。特に、マンションの高層階からの搬出となると、運搬の手間が増え、個人での対応が難しくなります。
今回は、尼崎市のマンション9階からの遺品整理をお手伝いしました。スタッフ6名が2tトラック2台分の品物を回収し、約2時間で作業を完了。依頼者様は、イーブイのYouTube動画を見て、サービス内容やスタッフの雰囲気を知り、安心してご依頼くださいました。
本記事では、今回の遺品整理の詳細や、高層階での不用品搬出のポイントについてお伝えします。
2tトラック2台分の遺品整理を実施
今回のご依頼では、マンション9階からの搬出作業を行いました。高層階では、エレベーターの使用や搬出経路の確保が必要となるため、効率的に作業を進めることが重要です。
回収した主な品目
- 下駄箱
- 洗濯機
- 冷蔵庫
- 飾り棚
- ダイニングテーブル
- ソファー
- テレビ
- 食器棚
- 洋服ダンス
- 整理ダンス
- 介護用ベッド
- 仏壇
- 布団
- 衣類
- 本棚
- 食器
- 調理器具
- エアコン(2台)
- その他細々したもの(弊社で仕分け)
故人が長年使用されていた家具や家電を含め、多岐にわたる品目を回収しました。大きな家具の搬出では、搬出経路の養生を行い、マンション共用部への配慮もしながら作業を進めました。
高層階での遺品整理のポイント
マンションの高層階で遺品整理を行う際には、いくつかのポイントがあります。
1. エレベーターの使用確認
大型家具や家電を搬出する際、エレベーターのサイズによっては、解体が必要な場合があります。事前に確認し、スムーズな搬出ができるよう準備することが大切です。
2. 搬出経路の養生
共用部やエレベーター内に傷がつかないよう、養生を行う必要があります。業者に依頼すれば、事前に養生作業を行い、安全に搬出できます。
3. 仕分けと不要品の処分
遺品整理では、形見として残すものと処分するものを適切に仕分けることが重要です。イーブイでは、依頼者様と相談しながら仕分けを行い、不要品を迅速に回収しました。
YouTubeを見て安心してご依頼
今回の依頼者様は、イーブイを利用された方の紹介をきっかけに、お見積もりをご依頼。その後、YouTube動画を視聴し、スタッフの雰囲気や作業の様子を確認したことで、安心して契約していただきました。
「YouTubeで見たことがある人が来てくれたので安心しました。」とのお言葉もいただき、実際に動画で見たスタッフが作業を担当することで、より信頼感を持っていただけたようです。
イーブイ片付けチャンネル
イーブイはYouTubeも更新しております💡ゴミ屋敷の片付けの様子、掃除や片付けるコツ、万能な洗剤作り、遺品整理(生前整理)の大切さなど様々な動画を掲載しています。また、「業者はたくさんあって何処を選んだらいいか分からない」「実際どんな人が来るのか不安」という方も、事前に確認していただけます。動画では実際にお見積りや作業を行うスタッフの顔を映しておりますので、作業中の雰囲気もご覧いただけると思います。是非ご覧ください📹
尼崎市で遺品整理をお考えならイーブイへ!
尼崎市で遺品整理をお考えの方は、ぜひイーブイにご相談ください。
今回の依頼者様からも
作業も早くてとても親切で、安心してお任せできました。遺品整理をお願いして本当によかったです。
との感想をいただきました。
また、お心遣いとして、飲み物とチョコレートの差し入れもいただきました。誠にありがとうございました。
イーブイでは、マンションの高層階での遺品整理にも対応し、迅速かつ丁寧な作業を心がけています。遺品整理でお困りの際は、ぜひイーブイにお任せください。
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中