
「ガレージに物が溜まりすぎて車が入らない…」
そんなお悩みを持つ方は意外と多いのではないでしょうか。
とくに趣味の道具や工具など、気づけばスペースを圧迫していることも少なくありません。
今回ご紹介するのは、東大阪市で行われたガレージの不用品回収です。
以前もご利用いただいたリピーター様からのご依頼で、対応の良さから再びご相談をいただきました。
「もう一度お願いしたい」と思っていただける作業とは、どのようなものだったのでしょうか…。
東大阪市でのガレージ不用品回収の概要
今回の現場は、東大阪市にあるガレージの不用品整理でした。
ご依頼の背景
お客様は「使わなくなった物がガレージに溜まり、スペースがなくなってきた」とのことで、回収をご依頼されました。
以前にもイーブイに依頼され、そのときの対応が非常に良かったため、今回も再びお声がけいただきました。
スタッフ・作業内容
作業にはスタッフ3名が対応し、Lパックでの回収を行いました。
ガレージにある品を1点ずつ仕分けしながら、スムーズに搬出作業を進めました。
回収品目一覧
今回回収した主な品目は以下のとおりです
- 釣り道具
- 電動工具
- 木の板
- 各種工具
- 傘
- キャンプ用品
- その他の細々した物(当社にて仕分け・処分)
ご自身では処分の難しい電動工具や釣り道具、キャンプ用品などもまとめて回収できる点で、業者を使用するメリットを感じていただけました。
ガレージ内の仕分け・搬出もすべて対応
趣味道具や工具類は、金属・木材・プラスチックなど素材が混在しているため、処分の分別も手間がかかります。
イーブイでは、現地でスタッフが1点ずつ仕分けしながら対応するため、依頼者が細かく準備する必要はありません。
作業もスムーズに進み、ガレージはすっきりとした状態に回復しました。
リピーター様からの再依頼の理由とは?
ご依頼主様は、もともとYouTubeをきっかけにイーブイを知ってくださった方です。
前回の作業が非常に良かったとのことで、今回も安心して依頼いただけたとのことです。
今回対応したのは前回と別のスタッフでしたが、同様に早く丁寧な作業でご満足いただけました。
イーブイ片付けチャンネル
イーブイはYouTubeも更新しております💡ゴミ屋敷の片付けの様子、掃除や片付けるコツ、万能な洗剤作り、遺品整理(生前整理)の大切さなど様々な動画を掲載しています。また、「業者はたくさんあって何処を選んだらいいか分からない」「実際どんな人が来るのか不安」という方も、事前に確認していただけます。動画では実際にお見積りや作業を行うスタッフの顔を映しておりますので、作業中の雰囲気もご覧いただけると思います。是非ご覧ください📹
お客様の声
「前回もイーブイさんに来て頂いてすごく対応もよく、今回も依頼してみました。
前回とは違う人が対応して頂いたのですが、今回も早くて綺麗にしてもらいました。
またなにかありましたらイーブイさんに依頼しようと思います。ありがとうございました。」
このようなお言葉をいただけることは、スタッフにとって何よりの励みです。
東大阪市でガレージ整理にお困りの方へ
釣り道具や工具、レジャー用品などが増えると、本来のガレージの使い方ができなくなることもあります。
しかし、重くて処分しづらい物も多く、個人での片付けは負担が大きくなる傾向があります。
イーブイでは、現場での仕分けから搬出・処分まで一括対応。
再依頼をいただけるような、丁寧で信頼できるサービスを今後も提供してまいります。
「ガレージをスッキリさせたい」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
まとめ
東大阪市でのガレージ不用品回収の事例から、
- リピーター様からの再依頼にも丁寧に対応していること
- 趣味道具や工具類もその場で仕分けし回収可能であること
- 作業の早さと仕上がりの美しさでご満足いただけたこと
をお伝えしました。
ガレージ整理にお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中