
「家財が多すぎて、どこから手をつければいいかわからない…」
大切な人を見送った後の遺品整理。
「やらなきゃ」と思っても、物の多さに圧倒されて手が止まってしまう…。
そんなお気持ちになるのも、無理はありません。
今回は、尼崎市にお住まいのお客様からご依頼いただいた遺品整理の事例をご紹介します。
きっかけはポストに入っていたチラシ。そこからYouTubeで作業動画を見ていただき、「ここなら安心して任せられそう」と思っていただけたことがご縁となりました。
スタッフ4名で、2トントラック3台分という大掛かりな作業を、安全に、そして丁寧に行いました。
尼崎市・団地9階での遺品整理
今回の現場は、尼崎市の団地9階。
お部屋の中には、生活の名残がしっかり残る家財道具の数々。そして、敷地内には倉庫もあり、こちらにも多くの荷物が保管されていました。
「遺品を整理したい気持ちはあるけど、自分たちだけじゃ到底無理だった」とお客様。
そんなタイミングでイーブイのチラシを見つけてくださり、「これも何かのご縁かもしれない」とご連絡をいただきました。
スタッフと作業内容
現場に伺ったのは、遺品整理の経験が豊富なスタッフ4名。
2トントラック3台分の荷物を、9階から一つずつ丁寧に搬出していきました。
現場は、屋内と倉庫の2ヶ所。
それぞれの状況に応じて効率よくチームを分け、仕分け・搬出・積み込みまでを無駄なく進めていきました。
回収品目の一部をご紹介
▸ 倉庫からの回収品
- カラーボックス
- 自転車
- ストーブ
- キャンプ・スノーボード用品
- 工具・オイル類などの細かいもの
▸ 室内からの回収品
- 冷蔵庫
- 婚礼家具一式
- ベッド・マットレス
- 布団類
- 食器棚
- 電子レンジ
- そのほか生活用品全般
長年使われてきた品々を、一つひとつ丁寧に仕分けながら、安全に搬出しました。
高層階の作業もおまかせください
団地の9階という条件もあり、エレベーターの養生や通路の保護には特に気を配りました。
大きな家具や重たい荷物も、静かに、確実に。近隣の方々にご迷惑をかけないよう、作業のすべてに細心の注意を払いました。
「こんなに大きな家具、本当に運び出せるの?」と不安になる方も多いですが、イーブイでは高層階での搬出にも慣れておりますので、安心しておまかせいただけます。
倉庫と室内、どちらも同時に対応可能です
今回のように、屋内だけでなく、敷地内の倉庫に保管されていた荷物もまとめて整理するケースは少なくありません。
イーブイでは、2ヶ所同時でも柔軟に対応。手間を分散させず、一括でスッキリ片付けられます。
お客様の声
「とても満足しています。頼んで本当によかったです。」
作業中には、お飲み物やおやつの差し入れまでいただきました。
その温かいお気持ちに、スタッフ一同とても励まされました。心から感謝申し上げます。
尼崎市で遺品整理をお考えの方へ
- 「家の中がそのままで、どこから始めればいいかわからない」
- 「重たい家具や大量の荷物を、どうやって処分すればいいの?」
そんなときこそ、私たちイーブイにご相談ください。
遺品整理士が在籍し、経験豊富なスタッフが対応いたします。
お見積もりは無料です。チラシ・LINE・お電話など、お好きな方法でご連絡ください。
イーブイ公式LINE
LINEの「友達登録」からQRコードを読み込み、ご登録ください。
まとめ
今回の遺品整理の事例では、
- 団地9階からでも、大量の家財をスムーズに搬出できたこと
- 室内と倉庫、両方を一括で整理・回収できたこと
- お客様に「頼んでよかった」とご満足いただけたこと
をお伝えしました。
思い出の詰まった品々を、大切に、でもしっかりと整理したい。
そんな気持ちに寄り添える存在でありたいと、私たちは考えています。
ご不安なことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中