
「施設の退去時、必要な物だけ運んで、あとは全部処分したい…」
施設からの退去は、一般的な引越しとは少し勝手が違いますよね。
「必要なものだけ新居に運びたいけど、残りはどうすればいいの?」
「施設のルールもあるし、業者にちゃんと対応してもらえるか不安…」
そんな時にこそ頼りになるのが、【不用品回収+引越し運搬】をまとめて対応できるイーブイのサービスです。
今回は、大阪市城東区の施設8階で実施した、退去に伴う不用品回収と運搬作業の事例をご紹介します。
施設長様からのご紹介でご依頼いただき、スタッフ3名が軽トラックと1トン車で対応しました。
大阪市城東区・施設8階での作業概要
今回のご依頼は、入居されていた方の退去に伴い、
「必要な物だけを新居に運び、それ以外はすべて処分したい」というご要望でした。
作業現場は、城東区にある施設の8階。
施設という環境上、共用部やエレベーターの扱い、作業音などにも十分な配慮が求められます。
ご依頼のきっかけと流れ
今回のお客様は、以前に同じ施設で作業をさせていただいた際のご縁から、施設長様よりご紹介いただきました。
現地でのお見積もり時には、搬出ルートや施設の規定も確認しながら丁寧にご説明し、金額・対応内容ともにご納得のうえで正式にご依頼いただきました。
スタッフ3名で効率的に作業
当日は、イーブイのスタッフ3名が対応。
処分用には軽トラック、運搬用には1トントラックを用意し、事前にひと部屋にまとめていただいた荷物を効率よく仕分けしながら作業を行いました。
回収・運搬した主な内容はこちら
▸ 処分したもの
- 洗濯機
- 学習机
- ソファー
- テレビ台
- 椅子・クッション
- 布団・絨毯
- 袋にまとめられた生活雑貨類(約5袋分)
- その他、仕分け不要な細々とした日用品
▸ 運搬したもの
- 冷蔵庫
- 食器棚(上段)
- 電子レンジ・トースター
- 掃除機・扇風機
- 衣類
- 物干し竿
運搬と処分の内容が明確に分かれていたため、当日も混乱なくスムーズに作業を完了することができました。
施設での作業も、安心しておまかせください
施設内での作業では、「静かに」「清潔に」「トラブルなく」が鉄則です。
イーブイでは、事前に施設側としっかりと打ち合わせを行い、エレベーターや廊下の養生、搬出経路の確認なども抜かりなく実施。
今回のようにご紹介でのご依頼も多く、施設のルールや配慮すべき点を心得たスタッフが対応するため、安心しておまかせいただけます。
お客様からの声
「紹介でお願いしましたが、実際の対応も丁寧で安心できました。
見積もりから作業までスムーズで、施設のルールにも柔軟に対応していただけて本当に助かりました。
また次の機会もお願いしたいです。」
施設ご担当者様、そしてご依頼者様双方からこのような嬉しいお言葉をいただけたことに、スタッフ一同心より感謝しております。
城東区での退去作業は、イーブイにお任せください
- 「施設退去にともなう片付け、どこに頼んでいいか分からない」
- 「荷物を一部だけ運んで、あとは処分したい」
- 「施設のルールにもちゃんと配慮できる業者を探している」
そんなときは、ぜひイーブイにご相談ください。
ご紹介案件も多数、経験豊富なスタッフがしっかりサポートいたします。
見積もり・ご相談は無料です。メール・電話・LINEからお気軽にご連絡ください。
イーブイ公式LINE
LINEの「友達登録」からQRコードを読み込み、ご登録ください。
まとめ
今回の城東区での作業事例から、
- 施設からのご紹介で安心してご依頼いただけたこと
- 8階からの搬出作業を、安全・丁寧に対応できたこと
- 運搬と処分を同時に行い、お客様の手間を最小限に抑えられたこと
をお伝えしました。
「限られた時間で、必要なことをすべて終わらせたい」
そんな場面でも、イーブイがあなたに代わって、安心・丁寧に対応いたします。
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中