
引っ越しや退去のとき、誰もが悩むのが「不用品の処分」。
とくに大きな家具や鉄製の重たいものって、自分一人ではなかなかどうにもできませんよね…。
今回は、大阪市鶴見区の団地で実施した実際の不用品回収事例をご紹介します。
作業の流れやご依頼のきっかけ、当日の様子までまとめていますので、同じようなお悩みをお持ちの方はぜひ参考にしてください。
■ ご依頼のきっかけ
現場は、大阪市鶴見区にある団地の2階。
実はこのご依頼、近くで作業していたイーブイのスタッフを見かけて「ここもお願いできるかな?」と声をかけてくださったのがきっかけでした。
その場で簡単にお見積もりを行い、後日正式に回収作業を実施する運びとなりました。
こうした「たまたまの出会い」がご縁につながるのは、地域に根ざしたサービスならではですね。
■ 回収した主な不用品
当日回収したのは、以下のような大型の家具や鉄製品でした。
- 整理ダンス ×3
- 洋服ダンス
- 食器棚
- 鉄製の家具類
いずれも重く、2階からの階段搬出となると個人で対応するのは非常に困難なものばかり。
でもご安心ください、経験豊富なスタッフ3名で、安全かつスピーディーに対応しました!
■ 作業当日の様子
作業にかかった時間は、なんと約30分。
あらかじめお客様が仕分けをしてくださっていたこともあり、
スタッフがスムーズに連携して搬出を進めることができました。
階段での作業も、床や壁を傷つけないよう慎重に。
お客様からも「安心して任せられました」とのお声をいただきました。
■ お客様の声
「一人ではとても対応できなかったので、本当に助かりました。ありがとうございました。」
こうしたお言葉は、現場で汗をかくスタッフにとって何よりの励みになります。
「見かけて声をかけてよかった」と思っていただけたことが、私たちにとっても大きな喜びです。
■ まとめ
今回ご紹介した、大阪市鶴見区での不用品回収では──
✔ 団地2階からの大型家具・鉄製品をスタッフ3名で回収
✔ 作業時間はわずか30分とスピーディー
✔ 近所の作業をきっかけにご縁をいただいた地域密着型の対応
という内容でした。
「処分が大変そう…」と思ったら、まずはご相談ください!
重たい家具、どう運ぶ?
粗大ゴミに出せない家電、どうすれば?
そんなときは、イーブイの不用品回収サービスを頼ってみてください。
LINEやお電話での簡単見積もりも可能です。
「これもお願いできるかな?」と気軽にご相談いただけますよ。
あなたの新しいスタートを、気持ちよく迎えるお手伝いをさせていただきます!
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中
東洋経済オンラインにイーブイ片付けチャンネルの記事が掲載中