【守口市の生前整理】飲食店の厨房機器や什器と、住居まるごと片付け事例を紹介!

大阪府守口市のお客様との写真

住居+店舗の一括片付けも対応可能な実例をご紹介

「親の施設入居が決まり、急いで片付けが必要だけど、時間も人手も足りない…」

「家財も店舗の備品もごちゃ混ぜ。どこに頼めば全部やってくれるの?」

そんなお悩みを抱えている方に向けて、今回は守口市で実施した生前整理の実例をご紹介します。

現場は、商店街のすぐ近くにある一軒家。

1階が飲食店、2階が住居、さらに屋根裏収納まであるという、かなりボリュームのあるケースでした。


守口市 生前整理とは?

ご依頼いただいたのは、大阪府守口市にある戸建て住宅。

1階の飲食店スペース、2階の住居部分、さらに屋根裏収納まで、すべてを整理・回収するという内容でした。

スタッフ8名で対応し、2トン車4台分の大規模作業を1日で完了。

厨房機器から家具、生活用品まで、幅広い品目を一括で回収いたしました。


回収した主な品目

  • 厨房機器(冷蔵庫、ガスコンロ、業務用シンクなど)
  • 店舗什器(カウンター、テーブル、イス、照明器具)
  • 食器類(陶器、グラス、調理器具など)
  • 家電(洗濯機・冷蔵庫)
  • 家具(食器棚、タンス、整理ダンス)
  • 布団・衣類
  • 屋根裏の荷物(衣装ケース、贈答品、日用品など)

これらはすべて、弊社スタッフが仕分け・運び出し・適切に処分いたしました。

特に屋根裏収納の荷物などは、見落としがちですが、整理の際には重要なポイントになります。


ご依頼の背景と対応のポイント

今回の整理のきっかけは、ご両親が施設へ入居されることでした。

急ぎで賃貸の退去手続きと生前整理を並行して進めなければならないという状況。

ご家族はお仕事や家庭の事情で、片付けに十分な時間がとれず、

「このままでは間に合わないかもしれない」という不安を感じていらっしゃいました。

イーブイでは、まず現地見積もりで物量や必要な作業を丁寧に確認し、

仕分けの優先順位や作業スケジュールをしっかりご提案。

安心してお任せいただけるよう、作業前から細かな打ち合わせを徹底しました。


お客様からの声

「どうしようかと悩んでいたのが、ようやく肩の荷がおりました。ありがとうございました。」

ご自身では手が付けられなかった大量の荷物が、一気に整理されたことで気持ちが軽くなったと、おっしゃっていただきました。


守口市で生前整理をお考えの方へ

生前整理は、単なる片付けではありません。

これからの暮らしやご家族の状況に合わせて、モノと向き合いながら環境を整える大切なプロセスです。

今回のように、

  • 住居+店舗スペースの一括整理
  • 業務用機器・家具・屋根裏など幅広い品目の対応
  • スタッフ多数による大規模・短期完了
  • 仕分けもすべておまかせOK

といった柔軟な対応が可能です。

「自分たちだけでは難しいかも…」と感じたら、まずは一度ご相談ください。


まとめ

今回は、守口市で実施した生前整理の実例をご紹介しました。

1階の飲食店、2階の住居、屋根裏までを含む戸建てまるごとの片付けを、スタッフ8名・トラック4台分で対応

時間のない中でご依頼いただきましたが、無事にスムーズな整理を終えることができました。

「退去日が迫っている」「家族が忙しくて手が回らない」

そんなときこそ、経験豊富な専門業者に任せて、負担を減らしましょう。

イーブイでは、状況に応じた最適な作業プランをご提案いたします。

不安を安心に変えるお手伝い、ぜひ私たちにお任せください。

投稿者プロフィール

二見 文直
二見 文直株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。

メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中