遺品整理のこと、お悩みではありませんか?
遺品整理を進める中で、「大型の家具や家電が多くて自分たちでは片付けられない」と悩まれる方は多くいらっしゃいます。特に実家の整理となると、洋ダンスや和ダンス、食器棚、布団や生活用品など幅広い品が残ってしまい、家族だけではなかなか手が回りません。
実際に、京都府亀岡市のお客様も実家整理を進めていたものの、大型家具や細かな荷物が処分できず、イーブイにご依頼いただきました。本記事では、今回の作業内容を紹介しながら、遺品整理を業者に依頼するメリットをお伝えします。ご自宅の整理を検討されている方の参考になれば幸いです。
京都府亀岡市での遺品整理の概要
今回のご依頼は、二階建て一軒家の遺品整理でした。お客様ご自身で片付けを進められていましたが、大型家具や細々した日用品の処分に限界を感じ、専門業者への依頼を決断されました。
回収した主な品目
- 洋ダンス3つ
- 和ダンス
- 整理ダンス4つ
- 食器棚
- 本棚2つ
- カラーボックス6つ
- ダイニングテーブル、椅子2つ
- 靴箱、ベッド、鉄ラック
- 冷蔵庫、レンジ、テレビ台、ソファ、机
- 布団、カーペット、食器、スーツケース2つ
- その他生活用品や細々した物
スタッフ7名で6時間にわたり作業を行い、大量の家具や家電を搬出しました。細かい品は弊社で仕分けを行い、スムーズに処分しました。
イーブイに依頼した理由
お客様は、日頃からYouTubeでイーブイの作業の様子をご覧いただいており、誠実な対応や丁寧な仕事ぶりに信頼を感じてくださっていました。
実際に現地でのお見積もりや対応の速さ、わかりやすい説明にご安心いただき、今回のご依頼につながりました。
イーブイ片付けチャンネル
イーブイはYouTubeも更新しております💡ゴミ屋敷の片付けの様子、掃除や片付けるコツ、万能な洗剤作り、遺品整理(生前整理)の大切さなど様々な動画を掲載しています。また、「業者はたくさんあって何処を選んだらいいか分からない」「実際どんな人が来るのか不安」という方も、事前に確認していただけます。動画では実際にお見積りや作業を行うスタッフの顔を映しておりますので、作業中の雰囲気もご覧いただけると思います。是非ご覧ください📹
作業中の工夫と配慮
二階建て一軒家での搬出作業は、大型家具の階段運搬など体力的にも大変ですが、スタッフ同士が連携しながら安全に作業を進めました。
また、お客様の大切な思い出が詰まった品々を扱うため、一つひとつを丁寧に取り扱う姿勢を徹底しました。共用部分や床への養生も忘れず、安心してお任せいただける環境を整えました。
お客様の声
仕事が丁寧なのは勿論、礼儀も正しくとても気持ちよく仕事していただきました。実家整理という大仕事を一日でして頂き肩の荷が降りました。スッキリすると同時に少し寂しさもありますが、次の1歩を進めるきっかけとなり感謝しています。本当にありがとうございました!
まとめ
京都府亀岡市での遺品整理事例をご紹介しました。大型家具や家電を含む一軒家丸ごとの整理も、イーブイなら複数スタッフでスピーディーかつ丁寧に対応できます。
「実家の整理を自分たちだけでは進められない」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。ご依頼主様の想いに寄り添いながら、片付けをしっかりとサポートいたします。
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中
東洋経済オンラインにイーブイ片付けチャンネルの記事が掲載中



