
婚礼家具の処分にお困りの方必見!マンション10階からの回収もたった20分で完了
「使わなくなった婚礼家具、どう処分したらいいのか分からない…」
「大きくて重いし、自分で運び出すなんて無理!」
そんなお悩みを抱えていませんか?
特に婚礼家具のような重厚な大型家具は、処分方法に迷う方が非常に多いものです。
今回は、大阪市北区のマンションにお住まいのお客様からのご依頼で、婚礼家具の単品回収を行った実際の事例をご紹介します。
【ご依頼の背景】使わなくなった婚礼家具の処分を決断
今回のお客様は、長年使っていた婚礼家具の使用頻度が減り、「スペースを有効活用したい」とのお考えで処分を決意されました。
しかし、いざ動かそうと思っても家具が重く、大きいためご自身ではどうすることもできず、処分先にも悩んでいたそうです。
そこで見つけたのが、イーブイのLINE簡単見積もりサービスでした。
【ご依頼の決め手】LINEでのスムーズなやり取りと安心の見積もり
「口コミも良くて、LINEで簡単に見積もりできたのが安心でした」とお客様。
お写真を送っていただいたことで、おおよその金額や作業時間を事前にご案内でき、
その後スタッフが現地に伺って最終見積もりを提示。ご納得いただいたその場で、即回収作業に入りました。
イーブイ公式LINE
LINEの「友達登録」からQRコードを読み込み、ご登録ください。
【作業の様子】マンション10階からでもわずか20分で完了!
現場はマンション10階。
婚礼家具の搬出ということで慎重さが求められる作業でしたが、スタッフ2名が対応し、エレベーターや共用部にも配慮しながら作業を進めました。
作業時間はなんと約20分。
お客様からは「こんなに早くて丁寧なんて驚きました」とお褒めの言葉をいただきました。
【お客様の声】丁寧でテキパキとした対応に感激
「連絡してすぐに見積もりに来てくださり、そのまま回収まで完了してくれて助かりました。
テキパキと仕事をしてくれて、安心してお任せできました。ありがとうございました!」
スタッフの礼儀正しい接客や、スムーズで静かな搬出作業にもご満足いただけたようです。
【まとめ】大型家具の処分はプロに任せてストレスフリーに!
婚礼家具やタンス、ベッドなどの大型家具の処分は、ご自身での対応が難しく、想像以上に手間も時間もかかります。
イーブイなら、LINEや電話での簡単見積もり→納得後すぐに回収作業というスムーズな流れで、
「いつか捨てよう…」と後回しにしていた家具の片付けも、あっという間に完了できます。
✅こんな方におすすめ!
- 大きな家具を処分したいけど方法がわからない
- 引越しや模様替えでスペースを空けたい
- 忙しくてすぐにでも対応してほしい
- 料金が不安でなかなか業者に頼めなかった
まずはLINEやWEBからお気軽にお問い合わせください。
1点からでも、スピーディー&丁寧に対応いたします!
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中
東洋経済オンラインにイーブイ片付けチャンネルの記事が掲載中