富田林市の遺品整理とは?長屋1階から丁寧に対応した事例を紹介!

富田林市のお客様との写真

「親が亡くなったあと、家の中の片付けをどう進めていいかわからない…」

そんなときに必要なのは、ご遺族の気持ちに寄り添いながら、仕分け・搬出・処分まで丁寧に対応できる遺品整理のプロです。

今回は、富田林市で行われた遺品整理の実例をご紹介します。

ご実家の退去に伴い、Lパック・スタッフ6名で2時間対応し、丁寧な仕分けと回収を実施しました。

「丁寧に遺品を整理してほしい」「短時間で対応してほしい」という方にとって、参考になる内容です。

富田林市での遺品整理の概要

現場は、富田林市の長屋1階部分

お母様のご逝去に伴い、家を退去されるため、室内の全ての不用品を整理・回収したいというご要望でした。

ご依頼の背景

お客様は複数の業者に見積もりを依頼されたうえで、「一番印象が良かった」とイーブイにご依頼を決定くださいました。

「作業の丁寧さや人柄を見て安心できた」とのご感想も後日いただいています。

スタッフと作業内容

作業にはスタッフ6名が対応。

室内には仕分け担当を多めに配置し、残りのメンバーで搬出と積み込み作業を分担することで、約2時間で全作業を完了しました。

回収品目一覧

回収した不用品は以下の通りです

  • 衣装ケース
  • 靴箱
  • 食器棚 ×2
  • ダイニングテーブル
  • 給湯器
  • 食器
  • 洋服ダンス
  • 本棚
  • 衣類
  • 洗濯機
  • ものほし
  • 脚立
  • その他の細々した日用品(当社にて仕分け・処分)

生活に使われていたさまざまな品を、丁寧に仕分け・分類しながら回収しました。

長屋1階の作業も安全・スピーディに対応

長屋などの住宅は、搬出経路が狭かったり、積み込み場所が限られていたりするケースもあります。

イーブイでは、現地の環境に合わせて作業人員を柔軟に配置し、安全で効率的な作業体制を整備しています。

今回は、仕分けと搬出を同時に進める分業体制を組んだことで、スムーズな回収が実現しました。

3社比較のうえで選ばれた信頼の対応

お客様は、事前に3社から見積もりを取られていました。

その中でイーブイを選んでいただいた理由は、料金だけでなく対応の丁寧さや人柄への信頼感でした。

「安心して任せられる」と思っていただけたことは、何よりの評価です。

お客様の声

「最後の仕上げで掃き掃除までして下さり、丁寧な作業で良かったです。

また機会があればお願いしたいです。」

細かな部分までしっかり対応させていただきました。

またお困りの際には、いつでもご連絡ください。

富田林市で遺品整理をご検討中の方へ

大切な方を亡くされたあとに行う片付けは、時間的にも精神的にも大きな負担になります。

イーブイでは、心に寄り添う姿勢と、仕分け・回収の丁寧さを大切にした遺品整理を行っています。

初めての方でも安心してご相談いただけるよう、現地見積もり・事前説明も無料で対応しています。

まとめ

富田林市で行われた遺品整理の事例から、

  • 長屋1階の環境でも、仕分けと搬出を効率的に対応できたこと
  • 3社見積もりの中から、対応の印象で選ばれた実績があること
  • 最後の掃除まで丁寧に対応し、ご満足いただけたこと

をお伝えしました。

遺品整理にお悩みの方は、ぜひイーブイまでご相談ください。

投稿者プロフィール

二見 文直
二見 文直株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。

メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中