
「処分したい家具がまた増えてきてしまった…」
そんな時に頼りになるのが、「前にお願いして良かった」と思える業者の存在です。
今回は、大阪市城東区でリピーターのお客様からご依頼いただいた、不用品回収の実例をご紹介します。
スタッフ2名がLパックで対応し、長屋1階から家具・家電などの荷物をスムーズに回収しました。
「一度お願いして対応が良かったから、また頼みたい」
「信頼できるスタッフに来てほしい」
そんな想いに応える、安心のサービス事例です。
大阪市城東区・長屋1階での不用品回収
現場は、城東区の長屋の1階。
お客様は以前もイーブイをご利用くださっており、今回が2回目のご依頼です。
今回は「家具の入れ替えや片付けをしていたら、また処分品が出てきた」とのことで、
「イーブイのYouTubeでスタッフの様子を見ていたから、またお願いしようと思って」とお話しくださいました。
スタッフ2名で、迅速かつ丁寧に対応
対応したのは、経験豊富なスタッフ2名。
作業はLパックで行い、家具・家電・細かな生活用品までを一括で仕分け・搬出しました。
今回は1階という作業しやすい環境でしたが、通路の確保や近隣への配慮などを忘れず、丁寧に作業を進めました。
回収した主な不用品はこちら
- 洗濯機
- ベッドフレーム・シングルマットレス
- カラーボックス・衣装ケース
- パソコン
- スーツケース
一見バラバラな種類の荷物でも、イーブイではその場でしっかり仕分け。
大型家具・家電も、小物類も、すべてまとめて回収します。
「またお願いしたい」と思っていただける対応を
イーブイでは、一度ご利用いただいたお客様から、再びご依頼いただくケースが非常に多くあります。
今回のお客様も、「動画に出ているスタッフさんが来てくれて嬉しかった」と笑顔で迎えてくださいました。
作業後には飲み物の差し入れまでいただき、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。
小さなものから大きな家具まで、まるごと対応
洗濯機やマットレスといった重量物から、パソコンや衣装ケースのような扱いが難しい物まで、
イーブイでは一点一点丁寧に扱い、適正な処分を行っています。
「これは引き取ってもらえるかな…?」という品も、まずはお気軽にご相談ください。
お客様の声
「動画で見ていたスタッフさんが来てくれて、安心できました。
また不用品がたまってきたので、次もお願いしたいと思います。」
こうしたお言葉は、スタッフにとって大きな励みです。
城東区で「またお願いしたい」と思える回収業者をお探しなら
- 「一度頼んで良かったから、また同じところにお願いしたい」
- 「信頼できる人に来てもらえると安心」
- 「処分方法がわからない物もあるけど、まとめて頼みたい」
そんな方は、ぜひイーブイにご相談ください。
リピーター様向けのご優待や、YouTubeでスタッフの雰囲気も事前にご確認いただけます。
イーブイ片付けチャンネル
イーブイはYouTubeも更新しております💡ゴミ屋敷の片付けの様子、掃除や片付けるコツ、万能な洗剤作り、遺品整理(生前整理)の大切さなど様々な動画を掲載しています。また、「業者はたくさんあって何処を選んだらいいか分からない」「実際どんな人が来るのか不安」という方も、事前に確認していただけます。動画では実際にお見積りや作業を行うスタッフの顔を映しておりますので、作業中の雰囲気もご覧いただけると思います。是非ご覧ください📹
まとめ
今回の大阪市城東区での不用品回収事例では、
- 以前のご利用をきっかけに、再びご依頼いただけたこと
- 大型家具・家電を含む多様な品を、スタッフ2名で丁寧に回収できたこと
- 対応への信頼感から「またお願いしたい」と思っていただけたこと
をお伝えしました。
「また頼みたい」と思える不用品回収業者をお探しの方は、ぜひイーブイへ。
一つ一つの現場を大切に、丁寧に対応させていただきます。
投稿者プロフィール

- 株式会社ウインドクリエイティブ 代表取締役
-
YouTubeチャンネル「イーブイ片付けチャンネル」運営者。
1984年大阪府生まれ。一般社団法人遺品整理士認定協会認定遺品整理士。生前整理技能Pro1級。
2010年よりリサイクル販売業界に携わり、2014年に独立。単なる不用品回収ではなく、お客様が笑顔で穏やかな生活に戻れるよう、丁寧で気持ちの良いサービスを目指し、2015年に「イーブイ(屋号)」を立ち上げ、関西を中心に不用品回収、ゴミ屋敷の片づけ、遺品整理などのサービスを提供している。
メディア情報
ダイヤモンドオンラインにて捨てるコツを連載中